家づくりコラム

  • 住宅施策

オール電化住宅って停電の時大丈夫なの?

明星光紀
更新日

オール電化って停電の時都合悪そう

最近はあまりいらっしゃいませんが、15年くらいはこのようなお声をお客様から聞く事がありました。

たしかにその言葉の意図するところは分かります。

たしかにエネルギーの一極集中は不測の事態が起きた時に怖いですし、リスクを回避する為にもオール電化を採用せずに灯油やガスといっった熱源を採用するのもアリだと思います。しかも昨今は電気料金の高騰しているし、この先も上がり続ける事が予想されていますしね。

ただ、個人的には今後もお客様にオール電化住宅をオススメします。今日はその理由についてご紹介します。

ガスや電気も着火の際は電気を使います

そもそも論ですが、ガスや石油(灯油)設備も着火の際は際は電気を使います。(※ガスコンロは電池で着火するタイプのものは使用できます。)したがって、停電の場合はこれらが使えないので、電気を採用しない理由はないんです。ただカセットコンロは使えますので、非常用という事で持っておくはとても良い事だと思います。

多少なりともIHクッキングヒーターの方がお掃除が楽

ガラストップコンロがあるので、ガス調理機器でもお掃除の手間は少なくなっていますが、どうしてもゴトクのお掃除がついて回ります。その点、IHはサッと拭くだけですのでとても便利です。

エコキュートや電気温水器はしばらくお湯が使えます

瞬間的に湯沸かしする設備とは違い、エコキュートや電気温水器は大きなタンクにお湯をためておいてくれます。したがって、停電になってもタンクにお湯が残っている限りはお湯が使えるし、断水になってもお湯や水(タンクの中のお湯が冷めた場合)を使えます。

オール電化が全てではない

もちろん、オール電化が全てではありません。火の見えるガスコンロの方が美味しくご飯を作れるという意見もあるでしょうし、薪ストーブで暖をとりたいとか、ガス乾燥機で家事の時短を図りたいといった、電気以外の熱源で暮らしを豊かにする方法は沢山ありますので。

自分達にとって何が理想なのか?